私は、LINEはしておりません。それは51歳という妙齢だからではありません。
今やアメリカでも取引される銘柄になっているようですが・・・。
私は、仕事はIT関係故、LINEの存在を知ったのは早い方だと思います。
職場で回ってくる雑誌を見てへぇ、便利そうとインストールしてみたら・・・。
私の電話帳のデータがLINEのサーバに勝手にアップロードされていて、数名の人とマッチしたというか、双方向のデータが一致して、LINE内で紐づけがされました。中には、二度と会う事も連絡も取ることもない、むしろ絶対に会いたくない人がいて、その人の顔が画像で出てきて、ぎぇぇ!と驚きました。(電話帳のデータを消していなかったせいですが・・・そんなにまめに削除しない)
いやだわ、こんなの!と即アンインストールしましたが、私の電話帳はLINEに献上されたのです。勿論許可なく。
その後、しっかりと私自身のデータもLINEのサーバにあるので、LINEを使っている人は、私も使っていると思うようです。
私は、アンインストールして以来一度も使っていません。
その後携帯の番号も変え、インストールもしていないので、私がLINEで繋がる事はありません。
最近は、年配の方もLINEだけは使っているという人が多いのですが、私は頑なに今も使っていません。
だいたいMessengerとiMessageで事足りていますし。
同じ機能を持つものは複数個要らないというのが、断捨離中の私のポリシーです。
でもそれより、アドレス帳が勝手にアップロードされて、ファーストインプレッションが非常に悪い。
いや、ファーストインプレッションというよりも、現在の仕事をするより前に、Napsterという音楽を無料で共有するサービスがあり、便利だなぁーなんて、1回使ってみたら、しっかり私のパソコンに保存されていた音楽もいつの間にか共有されていて、「Thank you!」と言うメッセージが送られてきた時の恐怖に似ています。
気持ち的に、セキュリティ専門のエキスパートの人が、ネットショッピングでは代引きを使っているのを聞いて、恐怖に感じたモノは使いたくない感じです。
私は、あまり不便は無いのですが、わたしと連絡を取ろうとしている人が不便を感じているのは承知しています。でも、同級生たちから、鬱陶しいんだなぁー。と言われるLINEの内容を見せられると、必要ないかなーって思います。
例えば、同級生のグループに、
バツイチ同志の同級生のラブラブツーショット写真が新年早々アップされたり、国際結婚をして、海外在住の同級生が自分の息子の卒論のテーマについて皆に意見を投げかけていたり・・・、別でグループ作ってやってくれよ!と誰しもが思っているのを見せられた時・・・。
やっぱりLINEなしの方向で・・・。と思います。
[…] LINEはあまり使わない派だが、(頑なに拒否していたがそういうわけにはイカズ・・・) 学生時代同じ寮で過ごした数人の比較的アクティブなグループがある。 […]
[…] もともとLINEは使いたくなかったのだけど・・・、 3年ほど前から必要に駆られて使っている。 高齢な親戚でLINEを命綱だと思っている人や、携帯電話の番号を持たない姪っ子もいるので、全く使わないわけにはいかないが、 signalというアプリをLINEの代わりに使って行こうと思っています。 […]