何回見ても速水もこみちが主演なんですけど・・・。

色々と書き溜めている事があるのだれど、なかなかアップしていないけれど、
重い腰が上がらなかった私を動かしたのは、韓流ドラマだった。

あまり韓流ドラマには興味なかったのだけど。

Amazon primeのドラマで佐藤健が出ている「私の夫と結婚して」をちらっと見たら
想像していた内容と全く違って、なるほど~という感じだった。もっとドロドロしたものかと思っていた。脚本が面白そうだなぁと思った。
で、オリジナルは韓流ドラマらしいので、そちらの方が気になってそちらを先に見てみた。
イジメのシーンなどは国のシーンの違いを感じたし、韓国の描写はかなりエグい。
だからナッツ姫なんてのが出てくるのだろう。つい想像してしまう。

その中で目に付いたのは、部長こと速水もこみちそっくり、いや大画面で見てもそうしか見えない
ナ・イヌ氏。

いやいや、見れば見るほど似ているし、昔の速水もこみちさんを大谷さん張りにガッシリさせた感じ?
アジアのイケメンとはこんな感じね~。とついつい見てしまう。いや見とれてしまう。
にやりと笑う姿もいいわぁと、こういう風にみんな韓流にハマっていくのだなぁと実感してしまった。
私もだいぶ心の余裕が出来たようである。

かといって、推すわけでもないのだけれど、名前も憶えやすいので海馬に焼き付きました。

それにしても、韓流ドラマって・・・久しぶりに見るとなんかすごい・・・。

女優さんの整形が目につきすぎて怖い。
肌がきれいで、背が高くて、細ければ、ビジュアルは何とかなるという感じ。
目、鼻、顔中入れ過ぎたヒアルロン酸。
流石に腫れ過ぎでしょ~。ダウンタイム中?
右の頬だけかなり腫れてるのを前髪で隠しているつもり・・。
でも韓国では普通なのかな?

接近する男優さんとか、もう気にならなくなっているのかな?と素朴な疑問が残る。
ちらりと映るエキストラの中年女性の顔・・・明らかに整形依存症。
アップの横顔がエピソード1とは全然違う・・・。え?代役とさえ思ってしまった。

先にエピソードの内容をチェックして見ている、韓国の名前に慣れていないせいか、誰が誰に言ったのか、誰の事を言っているのかわからなくなる。
そうすると内容よりもだんだんそちらが気になってくる。

因みに私は英語音声で聞いているのだけれど、とても分かりやすい日常会話になっているので、英語を勉強している人にはお勧めである。

韓流ドラマをよく見ている人はあまり整形に抵抗がないのだろうなぁ。
私は昭和の人間だからありありだけど。イジらなくても綺麗なのにな・・・って思ってしまう。
二重にするぐらいならいいんじゃないかと思うけど。

そして、似てる?

主演の女性カン・ジウォン(中学の頃に整形したと告白って・・・怖いわ・・・。):夏菜、本田翼
主演の部長ユ・ジヒョク部長:速水もこみちにしか見えない!、川崎真世、小林武史
初恋の男性:和田正人
(例えが古くて・・・)

そして、エピソードでBOAって名前を見て出てくるんだと認識をしていましたが、
出てきたときは、

「え”~誰?」

とびっくりしました。
もはや誰だか分からなくなっていました。そもそもの顔もあまり覚えてないけど。

まぁ、整形は自由だけど、中年になった時が・・・と思う私。
友人でも居るけど、明らかに不自然で前の方が良かったのにと思うけど余計なお世話ですよね。

リアルタイムとはだいぶ遅れての、ドラマ参戦でした。
慣れないせいかやはり韓国の俳優さんの名前は覚えられないです。
加えて、没個性。顔が同じに寄って来て誰かわからない。髪型も。
部長は整形してるのかな?元彼氏は、鼻にちょっと違和感あったけど。
部長はいや~、している風には見えなかったな。

追伸:
現在日本のドラマに出演してるんですね。
初恋Dogs・・・。
面白くなさそう。脚本が、設定がそもそもてんこ盛りすぎる。
日本のドラマはどこ層向けに制作しているのだろう?

ナ・イヌ氏。
可哀そうに、オーラ消している(遠慮して?)名前はウソハ?
もこみち感もない。(もこみちファンでもないけど、アマプラのドラマが良すぎたのか?)
なんか、嫌だなぁ。
現在は圧倒的な国際俳優なのに。
NHKの綾瀬はるかのドラマがアマプラで放送されているみたいだけど、どうなってるんだ?
受信料で成り立ってるんじゃないのかな?
最近、私が録画しているNHKの番組は、チョイス@病気になったときぐらい。

追伸の追伸

Tver でドラマちょっと見てきましたが、部長とは違ってお茶目なかわいらしい青年でした。
ドラマの内容はどうでもよいので、流しているのがイイ感じです。

あ、どさくさに紛れて毒を吐いております。