51歳ど素人、ニーサ口座でなんとか約定。その実況と忘備録。

チャンス到来と意気込みまして、有休を取り、さぁ、挑むぞ!とばかりに画面を見ていると、あまりにも活発に動いているので手出しが出来ません・・・。
本日の実況を少し。

2018年2月7日AM 9:00 Sharp
ipadを手に持ち、ispeedのマイボード25を見る。
セットしていた18銘柄の値段が画面に出て来ません。少しずつ出てくるのですが、なかなか表示されない。すごい歩み値/気配値です。
皆作戦を練って注文しているんですもんね。もはや、ど素人の参戦する状況ではなく、いきなり場外へ。フォローできません・・・。

これだけは買いたいと言うのもあったのですが、指値がへたくそな上に、成行は慣れてないのでダメダメです。前場は全くダメダメ。後場に向けて、約定した値段を見ていくつか、注文を入れたくらい。

いやー、勉強になることが一杯。こりゃ今日は無理かなと他の用事をしていたら、
ピン!とお知らせの音。午後からまさかの約定のお知らせが入ります。
え、?買えたの?前場の値段じゃ全然無理そうだったのに、まさかのまさか、値段がどんどん落ちているようです。

グンゼとキリン。(絵本のタイトルみたい) 約定しました。キリンは株主優待狙いです。

以前何度か指値注文チャレンジしていた東邦化学も買えるとは思っていませんでしたが、680円で約定です。これこそが、人生初のニーサ口座で買った銘柄です。しばらく温めます。
税金免除なんだから、沢山利益出してね。(配当金も免除されるらしいので、配当金のある銘柄がいいですね。)

そしてさらに、サッポロビール
後場の終了間近に、13:38に注文したまさかの値段(3,100)に寄せて来ました。

結局、終値=指値(3,100)でタイムアウト。
約定?と思いきや、ずっと執行中と出ていますが、買えたのでしょうか?

実は、この日の私は、どうしてもサッポロビールの株が買いたかったので、14:40頃、現在の金額に近い価格で注文しようと試みました。しかし、値段がどんどん下がって来るので値段を決めかねていました。

F5キーを押すたびに、注文数が、減っていき、金額がどんどん下がっていきます。

凄い。1秒ごとに値段が下がっていく。買い注文がはけていきます。たまに、ちょっと値段が上ったり。
終了5分前、3,100で100株注文して、即約定しました。大引けで約定。(使い方間違ってるかも)

ひゃー。買えた。

しかし、先に注文した300株は、4時過ぎ頃に、“約定出来ず”の表示に変わっていました。
同じ金額で、13:38に注文した300株は出来ずで、14:54に注文した100株は約定。
時間は関係ないんですね。注文数とか前後の注文だったり、売り注文の数だったりで、
のるかそるかは、運任せ?。
スリリングでした。まぁ、これが、明日吉と出るかどうかですね?
明日は、サッポロビールのみ注視します。

学ぶ事沢山。勉強になりました。
こんなことに今更・・・、と言う事ばかりだと思うのですが、51歳のど素人忘備録として残しておくことに。

  • 参入するのは、前場の1時間と後場おしまいの30分で充分。←張り付いても何も出来ない。
    ただし、狙う株はお気に入りとポートフォリオに整理しておく
  • NISA一般口座でお気に入りの銘柄を120万ぐらい買うのは、難しい。
    ど素人だと複数予約は難しい。←というか、面倒くさい。

というのは、こちらは120万円までという限度額があります。
例えば、サッポロを300株、3,110円で買うと注文すると、933,000円必要です。
すると利用金額の残りは、267,000円です。予約したサッポロは注文の状態なのですが、次の株を買おうとした時、”NISA口座の買付可能額を超過しています。”と出てきました。
もしサッポロ以上に買いたい株が出てきて、残金よりも高い場合・・・一旦サッポロの注文を取り消して、注文をし直さないといけない。
楽天証券では、注文後に、口座種類の変更は出来ません。(金額や口数の変更は出来ます)

働くど素人投資のスタイル(指値ばかりで、どの株が買えるか分らない状況)では、NISA口座で複数銘柄予約をするのは難しいと感じました。特に私の場合、指値注文な上に、ほとんど約定することがないので・・・
NISA口座では、この金額のこの株を買う!みたいな明確な銘柄選定が必要だな。と思います。

 

その反面、積立NISAだと、銘柄は選べませんが、金額の設定は必要ない。満額使えるのです。←お勧めする人が多い理由が分かります。

  • 投資可能金額をチェックする。←あたりまえなのだけど、絶対に買えない指値で予約(万が一買えたら超ラッキー)した場合、買付余力が残っていない事があります。任天堂や良品計画の株などを最安指値金額で注文してしまうと、肝心な時に他の株が買えません。
  • 今日のように株価が暴落した日の翌日は、お金を持った人たちが買いに出るので、ど素人は買えません・・・。今日は暴落の日だなぁと思ったら、その日の後場で買う事。出来れば終了間際の30分ぐらい張り付いて買ったらいいのかなぁと。
  • 本日グンゼとキリンに注文を出したのは、昨日のマイナス金額から、あまり回復しておらず、且つ経常利益が太陽のマークだったから。値段が上がっていないという事は、昨日下がった分だけ、安い値段で買えると思ったから。パソコンの画面で見ると、プラスは赤色マイナスは緑色で表示されるので一目瞭然。
  • これは、完全に私の思った事であり、万人に通用しないという事。

明日が楽しみのような恐怖のような。でもどれも優秀な日本企業なので納得投資です。

株って頭使いますね。くらくらする。にーさろ座に見えてきた。