ひょっとして私のキャノン1,000株がプラスになったりして?まだないかー。

長らく塩漬けになっている、サッポロ、アサヒ、日本たばこ産業、というマイナス15-30パーセントの私の好きな大企業(配当金や株主優待が魅力)の株が
なんだかじわじわ上がっている。
ブリヂストンは本日めでたく黒字転換。長かったー。ほぼ一年。

今気づいたのですが、NISAって手数料も要らないんですね。
120万円の株買うときに手数料ゼロって結構大きいな。(楽天証券はそうです)
知らないって損ですね。
そして、そして、キャノン!
2018/05/10から購入を始めていつの間にか1000株。3,800.から1,848.5と購入幅がスゴイ!キャノン愛がスゴイ。

でも*先日断捨離で、追加で購入した広角と望遠レンズ付きの25年前のEOS-KISS・・・たったの500円だった。
かなり悲しかった。

ただ配当金は税抜きで92,437 いただいております。貸株やっといたらよかったなー。

あれよあれよのコロナ禍の株価乱高下で、損益がよくわからなくなってきておりましたが、
なんとなーくちょっと持ち株にも反映されてきたのかな?と思うここ3日です。

そして、半導体不足らしいですが、スゴイ信越化学、超優良企業。ちなみに、前日の高値は19,555・・・。

信越化学といえば、2019/01/10に8,528.0という価格で約定しています。その前にも取引あり。
その後スマホ操作でコツコツ買い集めていた信越化学100株の買いと売りを間違えて、-126,625を経験。
まぁおかげで、損切りとか損出しというのを学びましたが・・・。

株は難しいけど、楽しい頭の体操。
アメリカのように持っていたらずっと株価は上がっていくものなんだろうか?